Chim↑Pom
---
NEW
$
Profile
Project
Curation
Book
Media
Contact
JP
|
EN
---
【Latest Exhibition】
How Can We Think of Art at a Time Like This?
How Can We Think of Art at a Time Like This?
"Don't Follow The Wind"
2015年3月11日 - 20XX年X月XX日
会場: 東京電力福島第一原子力発電所事故による帰還困難区域内
11 Mar, 2015 - XX XXX, 20XX
Venue: inside the evacuated,radioactive exclusion zone surrounding the Fukushima Daiichi Nuclear Power Plant owned by TEPCO
"S-HOUSE Museum"
"S-HOUSE Museum"
2016年2月20日 - 2026年2月20日
会場: S-HOUSE Museum、岡山
20 Feb. 2016 - 20 Feb. 2026
Venue: S-HOUSE Museum, Okayama
---
【Upcoming Exhibition】
平成美術:うたかたと瓦礫デブリ 1989–2019
Utakata and Debris: Heisei Art 1989–2019
2021年1月23日 - 2021年4月11日
会場:京都市京セラ美術館、京都
23 Jan. 2021 - 11 Apr. 2021
Venue: Kyoto city KYOCERA Museum of Art, Kyoto
Chim↑Pom展(仮題)
Chim↑Pom (Title TBD)
2021年10月21日 - 2022年1月30日
会場:森美術館、東京
21 Oct. 2021 - 30 Jan. 2022
Venue: Mori Art Museum, Kyoto
---
【Latest Media】
卯城竜太 DEPARTURES ”Visiting Japan's Provocative Art Collective”
エリイ TEMPURA N°3 : LES JAPONAIS FACE À LEUR NATURE - Automne 2020
エリイ 新潮2020年12月号 連載 "OH MY GOD" 第15回「はい、こんにちは」
美術手帖 ポスト資本主義は「新しい」ということを特権としない Vol.3:卯城竜太(Chim↑Pom)
美術手帖 ポスト資本主義は「新しい」ということを特権としない Vol.2:卯城竜太(Chim↑Pom)
美術手帖 ポスト資本主義は「新しい」ということを特権としない Vol.1:卯城竜太(Chim↑Pom)
ForbesJAPAN 30 UNDER 30 JAPAN「閉塞感漂う日本に活路はあるか? Chim↑Pomが見出した希望の形」
卯城竜太 新潮2020年11月号 会田誠『げいさい』書評『会田誠は今日も負ける』
街とアート特集:「世界は繋がってるから影響しあっていて、現代アートはそのマッピングのきっかけになる」エリイ(Chim↑Pom) & 和田彩花 インタビュー
Forbes JAPAN〈アーティスト「Chim↑Pom」 結成当初からの社会的役割とは〉
卯城竜太×松田修による1年越しの対談本「公(こう)の時代」が刊行
14年に及ぶ活動を網羅した作品集を遂に刊行!「We Don’t Know God: Chim↑Pom 2005–2019」
A long-waited artist book covering all 14 years of activities will be finally released. “We Don’t Know God: Chim↑Pom 2005–2019”